キツネのシッポ*オーロラ

会う機会が多いからか、会った時におちゃめな姿を見せてくれる事が多いからか、
最近私の中で株が急上昇中?のキツネくん。
コギツネ達が仲良く遊ぶ姿とは対照的に、大人のキツネはいつも、ひとりぼっちです。
一人でいるからなのか好奇心が旺盛で、すぐに警戒心を解いて色んな表情を見せてくれます。

9月中旬の北極圏で出会ったキツオくん。目の前で大あくび。

秋はシッポがフッワフワです。

0これは9月中旬に母と行った北極圏で見たオーロラです。
こんな風に出るオーロラを、キツネのシッポ=Foxtailとも言うらしいです。
最初は地平線上にボォッーと小さな光の固まりが現れて、
みるみると縦に伸びていって、オーロラの光の線がどんどんと増えて行き、
スローモーションで噴水が出るようなオーロラの出現は、まさにオーロラが生きているように見えました。

ここ数日、フェアバンクスできれいなオーロラが見えています。
これは10月8日の早い時間、夜9時すぎに見えたオーロラです。(右下の黒い影は我が家です)
気温はぐっと下がって、日中でも氷点下な日が続いています。
フェアバンクスに冬到来、です。