Wilson's Warbler

先週完成した一版多色刷りの版画、Wilson's Warbler (ウィルソンアメリカムシクイ)です。
画の大きさ26x33cm、色は全部で9色8度刷りです。
製作中、”春らしいね〜”と何度も言われたのですが、これは秋のイメージです。
秋になると必ずと言っていい程、うちの西側の柳の薮にやってきます。
もうすぐそこに春がやって来ているというのに、黄葉の秋のイメージを作っているなんて、
我ながらなんでかな?、と思いつつも、
頭の中に浮かんでは離れなかったイメージを10日間ほどかけて完成させました。
全部で鳥が何羽いるか分かるでしょうか?
ウィルソンアメリカムシクイは渡り鳥で、春になるとメキシコや中米の方から渡ってきます。
黄色とうぐいす色の体で、オスは黒いキャップをかぶっているように頭の上が黒い、とっても可愛い小鳥です。
なので、手前にいる見つめ合っている2羽は、お父さんと子ども、です。
左側の頭の黒い部分が少しまだらなのが子どもです。
言わずに誰かが気づいてくれたら面白いな、と思いながら作りました。
Post a comment
No title
全部で5羽~?
そうそう、この鮮やかな黄色はWilson's Warblerちゃんって感じだわー。
私が今、手がけ始めた作品はSnowy Owlよぉー。
いつ完成するのやら。。。
そうそう、この鮮やかな黄色はWilson's Warblerちゃんって感じだわー。
私が今、手がけ始めた作品はSnowy Owlよぉー。
いつ完成するのやら。。。
Re: No title
あやえちゃん
コメントありがとう!
Wilson's Warbler、なんでそんなコントラスト必要?って程黄色と黒が奇抜でかわいいよね。
Snowy Owl描いてるの?見たいな〜 なんてったって、私は大のフクロウ好き。
Snowy Owlのペレットを持ち帰って保存しているくらい。。。
コメントありがとう!
Wilson's Warbler、なんでそんなコントラスト必要?って程黄色と黒が奇抜でかわいいよね。
Snowy Owl描いてるの?見たいな〜 なんてったって、私は大のフクロウ好き。
Snowy Owlのペレットを持ち帰って保存しているくらい。。。
No title
わぁ春の黄色!と思ったら、秋の黄葉なんだね。なるほど!
東京も急に春到来、桜もユキヤナギもレンギョウも咲いて色とりどりになりましたよ。
さて私たちもいよいよ明後日、アラスカに向けて出発です!(季節を逆戻りだね。)
フェアバンクスはちょっと遠いけど、同じアラスカの空の下に行けるので、
北に向かってゆみち~!って叫ぶからね!
東京も急に春到来、桜もユキヤナギもレンギョウも咲いて色とりどりになりましたよ。
さて私たちもいよいよ明後日、アラスカに向けて出発です!(季節を逆戻りだね。)
フェアバンクスはちょっと遠いけど、同じアラスカの空の下に行けるので、
北に向かってゆみち~!って叫ぶからね!
Re: No title
いくちゃん
今年はどどタケちゃんも行くんだってね!楽しいキャンプになるといいね!
耳をすましていくちゃんの叫びを聞くとするかな〜:)
ブライアンとエイミーによろしくね!
今年はどどタケちゃんも行くんだってね!楽しいキャンプになるといいね!
耳をすましていくちゃんの叫びを聞くとするかな〜:)
ブライアンとエイミーによろしくね!